わざわざお休みを使ってディーラーに来てくださったのですから、ぜひご近所散策も楽しんでいただきたい。そんな想いでお送りしている連載「スタッフおすす飯」。宮園輸入車販売各拠点のスタッフが日ごろから愛用している飲食店をご紹介する企画です。その第4回はメルセデス・ベンツ西東京から徒歩12分の「東京コーヒー ロースタリー 滝山店」さん。ぜひともディーラー帰りにお立ち寄りあれ!
──────────────────
全自動エスプレッソマシンの味にどうも納得がいかず、手動のミルとタンピングに戻そうか悩んでいる熊山です。
さて、宮園輸入車販売の各拠点のスタッフが日ごろから愛用している飲食店をご紹介するグルメ連載「スタッフおすす飯」も第4回め。これまでそば屋、そば屋、定食屋と続いて参りましたが、今回は一転してオシャレなカフェです。それがメルセデス・ベンツ西東京(東京都東久留米市前沢)から徒歩12分ほどの距離にある「東京コーヒー ロースタリー 滝山店」さん。
「店舗の近くに『滝山中央名店会』という年季のはいった商店街があるんですけど、そこに突然オシャレなカフェができてスタッフ一同びっくりしているんです」との情報を仕入れてきたブログスタッフ。
なるほど、件の滝山中央名店会は住宅街にとつぜん現れるシャビーでオーセンティックな昭和の商店街。どこかの駅前に続いていそうな開け方なのに、最寄り駅(西武新宿線・小平駅)まで徒歩30分という陸の孤島(失敬!)ぐあいに驚きです。ホームページ(http://takiyama.in.coocan.jp/takichu-top.html)もWEB 1.0然としてとても味わい深い。
その中でひときわ異彩を放っているのが「東京コーヒー ロースター 滝山店」さん。いきなり、ここだけ、表参道や二子玉川にあってもおかしくないようなオシャレな店構えのカフェなのです。

▲古材をあしらった調度品とグリーンを無造作に配置したかのように見える、センスあふるるファサード
ロースタリーという名の通り、店舗の奥に焙煎所もかまえる同店。カフェ営業のみならず、豆の販売や同業者への卸売、定期便のサブスクリプションまで幅広く手掛けているのだとか。

しかも扱うお豆はすべてオーガニック。というのもオーナーの岸誠さん自身、そもそもコーヒーの味は好きだけども飲めば気分が悪くなるため苦手だったのだとか。しかし、新鮮な焙煎したてのコーヒーならば飲んでも悪影響がないことを発見。やがて自分で焙煎するコーヒーが一番美味しいというわけで、オーガニックの豆にこだわって「東京コーヒー」を起業したのだそう。
ともあれ、美味しいコーヒーが飲みたい! あれこれ悩んだ挙げ句、ハンドドリップとカフェラテ、アフォガード、さらに日米ハーフでもある岸さんが子どもの頃から親しんでいたとういアメリカ仕込みのクッキーとティラミスも注文してみました。

▲ハンドメイドにこだわるラ・マルゾッコ社のエスプレッソマシンで抽出

▲熱々で苦々しいエスプレッソを、甘々のバニラアイスにぶっかけるアフォガード。美味でした

▲丁寧に1杯ずつハンドドリップ。1杯400〜500円

▲クッキー(250円)の食感はチャンクでソフト。ゴロゴロ感のあるナッツとチョコがたまりません

▲そして、ボリュームたっぷりのティラミス(ハーフ500円)

▲口溶けのよさと濃厚クリーミーな苦甘い風味がサイコーでした

▲インテリアもDIY感にあふれていて落ち着きます

▲ご近所マダムの憩いの場としても利用されている同店

▲窓の外は昭和の商店街

▲こちらのイケメンは同店で働く山下友基さん。実はEKEV Racing所属のレーサーでもあります
とりわけ今回は語彙力が追いつかず誠に恐縮ですが、コーヒーもスイーツも居心地もサイコーでした。いやもう、写真だけで伝わりましたよね? ちなみに熊山はおのれの舌の未熟さゆえ、浅煎りで酸っぱくてフルーティーなサードウェーブコーヒーが苦手なんですが、同店はサードウェーブでありながらも、ガッツリ苦味のあるコーヒーをお出しくださってとても好印象でした(もちろん手がけるシングルオリジンには浅煎りも用意されています)。この苦味が、しっかり甘みのあるスイーツにあうんですよ!
というわけで、メルセデス・ベンツ西東京にお越しの際はぜひとも立ち寄っていただきたい「TOKYO COFFEE ROASTERY CAFÉ」でした。
【店舗情報】
東京コーヒー ロースター 滝山店
203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
042-420-1145
営業時間 9:00-18:30
定休日 なし
駐車場 あり(滝山センターパーク)
※こちらの情報は2023年1月時点の内容です。現在のメニュー、価格とは異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
(熊山准)
<プロフィール>
熊山准(くまやま・じゅん)
中古車情報誌『カーセンサー』(リクルート)編集部を経て、ライターとして独立。クルマに限らずおもちゃ、家電、ガジェットなどモノ全般が大好物。現在はライフワークの夕焼けハントが嵩じて東京と沖縄で二拠点生活中。いま欲しいメルセデス車はAクラスセダン
関連記事
その他の記事
-
【スタッフおすす飯】ホロホロ牛ヒレ肉の極上カツサンドを堪能!魅力的なメニューぞろいの「WINE&DINING Trevis」【メルセデス・ベンツ中野】
【スタッフおすす飯】ホロホロ牛ヒレ肉の極上カツサンドを堪能!魅力的なメニューぞろいの「WINE&DINING Trevis」【メルセデス・ベンツ中野】
-
【スタッフおすす飯】モチモチ太麺との相性抜群!旨味あふれる辛さと味わいがやみつきになる「麺屋 なつめ」【メルセデス・ベンツ石神井】
【スタッフおすす飯】モチモチ太麺との相性抜群!旨味あふれる辛さと味わいがやみつきになる「麺屋 なつめ」【メルセデス・ベンツ石神井】
-
【スタッフおすす飯】夜だけじゃない、7種の週替りランチに注目「居酒屋ダイニング 満天」【メルセデス・ベンツ中野サーティファイドカーセンター】
【スタッフおすす飯】夜だけじゃない、7種の週替りランチに注目「居酒屋ダイニング 満天」【メルセデス・ベンツ中野サーティファイドカーセンター】
記事を検索
カテゴリーから探す
-
車種、モデル
-
購入ガイド
-
パーツ・アクセサリー
-
カーライフ
-
イベント・雑学
タグから探す
- EV9
- Q&A4
- アウトドア・キャンプ2
- お役立ち13
- カーナビ1
- カー用品1
- カブリオレ1
- カルチャー1
- グルメ12
- コーティング1
- コラボ3
- コレクション6
- スポーツ2
- セールススタッフ4
- タイヤ1
- ドライブ12
- トレンド11
- バッテリー2
- ファイナンスプラン2
- メカニックスタッフ3
- メルセデスミー2
- モータースポーツ2
- リモコンキー1
- レンタカー1
- 中野9
- 中野サーティファイドカーセンター3
- 保証4
- 保証プラス3
- 保険2
- 冬対策・雪対策2
- 名車名鑑2
- 夏対策1
- 宮園輸入車販売5
- 愛車1
- 所沢BRセンター1
- 新型車12
- 来店予約2
- 武蔵野2
- 歴史1
- 残価設定ローン1
- 点検整備1
- 石神井4
- 純正部品1
- 西新宿7
- 西東京7
- 西東京サーティファイドカーセンター4
- 試乗車3
- 認定中古車16
- 豊島サービスセンター3
- 購入相談3
- 車検1
- 雑学11